1. HOME
  2. NEWS

NEWS

1つ前へ戻る

一般選抜に関するQ&A

2021-12-03

Q1: 過去の試験問題を見ることができますか。 A1: 過去問題集を無料で配付しています。資料請求のページからお申込みください。 資料請求はこちら 過去3年分は請求いただけますが、以下に注意してください。 2021年度選抜から  3科目から2科目を選択 解答時間1科目60分 2020年度選抜以前  3科目から1科目を選択 解答時間1科目70分 Q2: 科目試験の合格ラインはどのくらいですか? A2: 科目試験は3科目から事前に選択した2科目を解答し、科目による格差をなくすため 補正処理後の点数の2科目合計点で判定します。          2021年度一般選抜合格者の科目別平均点(素点)は以下のとおりです。

国語

数学

英語

一般Ⅰ期選抜

67.8

42.2

53.0

一般Ⅱ期選抜

70.2

58.8

54.2

なお、一般選抜の合否判定は、科目試験の点数だけでなく、面接(2021年度は実施せ ず・全員満点)及び調査書の総合評価に基づいて行なっています。 Q3: 2022年度選抜では面接がペーパー・インタビューになるとのことですが、ペーパー・ インタビューとはどのようなものですか。 A3: 対面での質疑応答ではなく、紙面上に記載された質問を読み、回答を記述します。質問は 全部で3問、文字数は1問あたり200〜300字程度、回答時間は30分です。1問目は人文 学部共通の質問、2問目、3問目は出願学科・専攻・コース別の質問になります。各学科 ・専攻・コースのアドミッションポリシーに基づき、本学での学びの意欲を評価します。 誤字脱字などは評価対象としません。

                            九州ルーテル学院大学 入試課

                               Tel: 096-343-1600   

                                                       E-mail: koho@klc.ac.jp