WEB出願 入試情報 入試情報 資料請求 資料請求

研究者一覧

学外競争的資金等

科学研究費助成事業-科研費-
(研究代表者)

研究種目
研究課題名
期間氏名
基盤研究(C)算数科における1人1台端末を活用した協働的な学びの実現に関する実証的研究2023-2026赤井 秀行
基盤研究(C)読み書き困難児支援のための文章提示調整アプリケーションの開発2023-2026増本 利信
基盤研究(C)2歳児の他者の心の理解に対する内受容感覚・客観的自己・母子相互作用の発達的貢献2023-2026久﨑 孝浩
基盤研究(C)フィンランドの保育における多文化共生の原理
-学び・政策・まなざし-
2021-2024三井 真紀
基盤研究(C)理科教育における指定記念物を活かした地域の教材化とその方法の確立2021-2025坂本 昌弥
奨励研究読み書き困難児の特異な眼球運動の実態と眼球運動トレーニングが及ぼす効果2020-2021増本 利信
基盤研究(C)慢性痛に対するマインドフルネストレーニングの有効性検証2019-2022有村 達之
基盤研究(C)幼児におけるネガティブではない泣きの表出と理解の発達2017-2021和田 由美子

scroll →

その他助成金

テーマ(概要)
期間氏名
「多文化保育とその研修に関する実態研究―保育者の困り感に注目して」(共同研究者)」2019-2020三井 真紀

scroll →

学内研究助成等

九州ルーテル学院大学
教育等助成制度・研究等助成制度

この制度は、本学の教育改革並びに個人研究又は教職員による共同研究を奨励するため、当該活動に要する費用を助成し、もって本学における教育研究の一層の推進を図ることを目的としています。2022年より制度改正を行い、教育改革を目的とした教育等助成金制度と、競争的資金の獲得を支援する研究等助成金制度の2つの制度を運用しています。

研究課題一覧(過去3年)

年度
区分
研究課題名
氏名
2022年度教育等研究助成金データサイエンス教育推進のためのWeb&AI課外講座の教育効果検証久﨑 孝浩
研究等助成金1人1台端末によるコニュニケーションを通じた中学校数学科における資質・能力の向上赤井 秀行
フィンランドにおける睡眠を中心とした健康に関する予防教育の実践について高野 美雪
読み困難児支援のための文章提示調整アプリケーションの開発増本 利信
2021年度教育改革・研究助成奨励金オンライン授業における学習者の満足度・理解度に与えるコンテンツの影響について永野 典詞
英語運用能力評価におけるICTの活用法と、絵カードの有効な活用島内 直英
子どもの自閉傾向と感覚の敏感性・鈍感性-内受容感覚と外受容感覚の異なる影響-久﨑 孝浩
日本語を母語とする大学生の英語理解力と音読時の眼球運動に、各認知機能が及ぼす影増本 利信
教員養成課程におけるICT活用指導力の育成に関する研究
-新たな講義モデルの設計-
赤井 秀行
2020年度教育改革・研究助成助成金英語運用能力評価問題と学習者の成績との関連調査島内 直英
英語ライミングワード等を活用した小学校外国語における英語文構造の指導法松本 充右
保育施設におけるオンライン研修・各種会合の有効性と実効性に関する研究永野 典詞
遠隔による子育て支援活動の可能性
-フィンランド移民コミュニティーにおける意義と役割-
三井 真紀
心の自他弁別の自動測定プログラムの開発久﨑 孝浩
英語能力の差異が日本語を母語とする大学生の英文精読時の眼球運動様相に与える影響増本 利信

scroll →