NEWS & TOPICS
フォローアップ研修を行いました。
NEWS BLOG
2024.02.26
地域連携推進センター
一般の方へ
2月15日本学の西准教授が「地域の家族見守りサポーター養成講座」フォローアップ研修(合志市女性・子ども支援課主催)の講師として、研修会を行いました。
このフォローアップ研修会は「地域の家族見守りサポーター養成講座」を受講された方々を対象に実施しました。
合志市の民生委員や、保護者、など様々な方が参加されていました。
![](http://www.klc.ac.jp/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0772.jpg)
フォローアップ研修のテーマは、まず、参加者の皆さんがこれまで体験してきたことを踏まえ、これからどうなっていけばよいかをグループワークで話し合い各班で発表しました。
![](http://www.klc.ac.jp/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0828.jpg)
![](http://www.klc.ac.jp/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0823.jpg)
![](http://www.klc.ac.jp/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0815.jpg)
![](http://www.klc.ac.jp/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0805.jpg)
![](http://www.klc.ac.jp/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0803.jpg)
その後、ストレングスの考え方、ポジティブフィードバックとしてお互いを肯定し、称えあうことを学びました。
![](http://www.klc.ac.jp/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0740.jpg)
![](http://www.klc.ac.jp/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0826.jpg)
![](http://www.klc.ac.jp/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0855.jpg)
終始和気あいあいとした楽しい研修会でした。
本学と合志市は地域連携に関する包括連携協定を締結しており、「地域の家族見守りサポーター養成講座」やフォローアップ講座は、その協定活動の一環です。