NEWS & TOPICS
熊本市が実施しているフレンドリーオンラインの授業に参加させていただきました
NEWS BLOG
2024.06.21
児童教育専攻
受験生・高校の先生方へ
【熊本市が実施しているフレンドリーオンラインの授業に参加させていただきました。】
4年生のゼミ活動で熊本市が実施しているフレンドリーオンラインの授業(6月18日)に参加させていただきました。フレンドリーオンラインは熊本市が行っている学校への登校が難しい児童生徒が周囲とつながりながら自分のペースで学びを進める機会を保障するオンライン学習支援です。
本荘小学校が配信の拠点校になっており、市内全域の子どもが対象です。学生は子どもたちにオンラインで自己紹介をしたのち、国語、社会、算数、理科の授業に分かれて主担当の先生とチームティーチングの形で授業に参加しました。
ゼミでも不登校のことや自己肯定感を高める指導のあり方について研究していますが、今回は学校現場で貴重な経験をさせていただきました。画面の向こう側の子ども達が、こちらからの問いかけに多くのリアクションを返してしてくれたことがとても印象的でした。
今日はいつもよりたくさんの子どもたちが入ってくれたそうです。学生にとっても視野が広がる貴重な経験となりました。



