NEWS & TOPICS
九州ルーテル学院大学SILC(シルク)の活動
NEWS BLOG
2024.07.12
ボランティアセンター
在学生の方へ
卒業生の方へ
一般の方へ
7月10日 国際ソロプチミスト熊本‐すみれ の会員18名、自閉症支援部・ダウン症支援部の新入生約40名が参加して、九州ルーテル学院大学SILC(シルク) 新入会員入会式・例会が行われました。

国際ソロプチミスト熊本‐すみれ 様には、16年前から本学の自閉症支援部とダウン症支援部の活動に対して助成金という形で支援を頂いています。


入会式のあと行われた例会、田中慎一朗氏(出水南中学校校長)による講演「こどもまんなか社会における大人の役割~昨今のこどもが抱える問題の理解と対応~」は、改めて療育活動における「こどもまんなか」を考える貴重な機会になりした。

※SILKとは、国際ソロプチミスト熊本‐すみれ様と本学の団体名です。 Summation Interdepend,Lutheran,College の頭文字です