WEB出願 入試情報 入試情報 資料請求 資料請求

2025.03.17

保育・幼児教育専攻
受験生・高校の先生方へ
入学生の方へ

【第18回星野富弘美術館詩画公募展で学生が最優秀賞を受賞しました】

 芦北町立星野富弘美術館主催による「第18回星野富弘美術館詩画公募展」で、人文学科保育幼児教育専攻1年の松山奈々瀬さんの作品が「一般の部」の最優秀賞に選ばれ、3月15日(土)に芦北町の「きずなの里」において表彰式が執り行われました。

 表彰式では、芦北町の竹﨑 一成町長より表彰状が手渡され、松山さんが受賞者を代表して挨拶を述べました。

 今回の公募展では「小学生の部」649点、「中学生の部」506点、「一般の部」408点、あわせて1,563点の作品が集まりました。

 入賞・入選作品は、描かれた物と添えられた言葉のトータルバランスがあり、かつ当公募展の趣旨に則した作品が選ばれています。その中でも、星野富弘さんの詩画作品のように鑑賞して「心があたたかくなれる」「心がやさしくなれる」作品であり、ひときわ目を引いた魅力的な作品であるとして各審査員から高く評価されました。

 星野富弘さんの詩画作品は「命の尊さ・心の豊かさ」を感じさせる作品が多いですが、それでいて身近な生活感を感じさせ、また、微笑みたくなるユーモアもあり、見ていて安心感を与える点も他の作家と異なる点といえます。 今回、富弘作品と併せて、入賞・入選作品57点が芦北町立星野富弘美術館にて、3月11日(火)から4月27日(日)まで展示されています。