WEB出願 入試情報 入試情報 資料請求 資料請求

2025.11.06

CE専攻
保育・幼児教育専攻
児童教育専攻
心理臨床学科

10月30日(木)の3限、「キリスト教Ⅱ」の授業を本学チャペルにおいて行いました。今回の授業では、劇団ムカシ玩具による一人芝居『神々の謡』を鑑賞しました。

この作品は、1903年に北海道に生まれ、アイヌとして、またキリスト者として生きた知里幸恵の短くも力強い19年の生涯を描いたものです。

知里幸恵は、アイヌの口承文化を記録し、後世に伝えるために『アイヌ神謡集』という一冊の宝物を遺しました。芝居の中で彼女が自らの言葉で歌った謡(うた)が語られ、観る人の心に深く響きました。

生誕122年を迎えるこの年に、私たちはこの舞台を通して、民族や文化の違いを超えて互いに敬意を払い、共に生きる希望を見出すことの大切さを改めて感じました。
差別や対立ではなく、共感と理解を育む学びのひとときとなりました。