
証明書申請時の注意事項
- 証明書および証紙は、本人が直接各窓口もしくは証明書自動発行機で申し込んでください。特別の事情がない限り、第三者からの申し込みは受け付けません。
- 証明書自動発行機で証明書および証紙を発行する際は、学生証が必要です。
- 証明書および証紙の発行には手数料が必要です。以下の表を確認し、学生ラウンジに設置してある証明書自動発行機もしくは各窓口にて申し込みをしてください。
- 証明書は、余裕をもって早めに申し込みを済ませてください。発行までの日数は、以下の表を確認してください。なお、証明書自動発行機で発行した証明書で、厳封が必要な場合は各窓口へ申し出てください。
- 窓口での証明書受け取りの際は学生証が必要です。学生証の提示がない場合、証明書を受け取ることはできません。また、特別の事情がない限り第三者への受け渡しは行いません。
証明書の種類と各種手数料・発行日など
証明書自動発行機で発行できる証明書
証明書の種類 | 手数料(1通あたり) | 交付日 | 窓口 |
---|---|---|---|
成績証明書 | 200円 | 即日 | 教務課 |
卒業見込証明書 ※4年次生のみ | 200円 | 即日 | 教務課 |
在学証明書 | 200円 | 即日 | 学生支援課 |
在籍証明書 ※休学中の学生のみ | 200円 | 即日 | 学生支援課 |
健康診断証明書 | 無料 | 即日 | 学生支援課 |
JR学割証 | 無料 | 即日 | 学生支援課 |
scroll →
証明書自動発行機で証紙を購入し、窓口にて申し込む証明書
証明書の種類 | 手数料(1通あたり) | 交付日 | 窓口 |
---|---|---|---|
教員免許状取得見込証明書 ※4年次生のみ | 200円 | 申込日の2日後 | 教務課 |
保育士資格取得見込証明書 ※4年次生のみ | 200円 | 申込日の2日後 | 教務課 |
成績証明書(英文) | 1,000円 | 申込日の約7日後 | 教務課 |
卒業見込証明書(英文) ※4年次生のみ | 1,000円 | 申込日の約7日後 | 教務課 |
在学証明書(英文) | 1,000円 | 申込日の約7日後 | 学生支援課 |
その他証明書(特別な証明書) | 要確認 | 窓口にて確認 | 教務課 |
scroll →
証明書自動発行機で証紙を購入し、窓口にて申し込むもの(証明書以外の書類など)
証明書の種類 | 手数料(1通あたり) | 交付日 | 窓口 |
---|---|---|---|
仮学生証 ※発行日のみ有効 | 200円 | 即日 | 学生支援課 |
学生証再発行 | 1,000円 | 申込日の2日後 | 学生支援課 |
その他各種証紙(TOEIC等) | 要確認 | 即日 | 学生支援課又は教務課 |
scroll →
- ※証明書自動発行機の利用時間は、平日8:15〜18:00です(長期休業中の利用時間は平日8:15〜17:00です)。
- ※発行に要する日数に、土日祝祭日は含みません。
- ※4年次生への卒業証明書発行は、卒業式後となります。予約申込みを希望する場合は、教務課窓口で手続をしてください。