- HOME
- キャンパスライフ / 進路・就職一覧
- 学校生活
学校生活
サークル活動
スポーツ系サークルはもちろん、ボランティア活動を行うサークルが多いこともルーテルの特徴です。
楽しく活動できそうなところに入部してたくさんの友人をつくり、学生生活を充実させてください!
スポーツ系
-
軟式野球部
部員9名、マネージャー10名で毎週火曜日に練習しています。みんな優しくとても楽しいです。私たちと楽しく野球をしませんか。皆さんの入部をお持ちしております。
-
サッカー部
週に1回菊南グラウンドで練習をしています。マネージャー含めてみんなで仲良く活動しています。初心者も大歓迎です。
-
バスケットボール部
週2回男女共に活動しています。男女問わず初心者でも大歓迎です。見学からでも大丈夫なのでお友達を連れてぜひ見に来てください。マネージャーも募集中です。
-
フットサル部
毎週水曜日18時から20時半まで活動しています。男女問わず、楽しく活動しています。男子部員はもちろん、女子部員も体育館でお待ちしております。
-
ダンス部
初心者大歓迎です。踊ることが好きな人、ステージで目立ちたい人はぜひダンス部に入って私たちと一緒に部を盛り上げていきましょう。
-
少林寺拳法
2019年に創部し、少人数ながら楽しく練習1こ励んでいます。楽しく体を動かしたい、護身術を学んでみたい、実は気になると思っているあなた、ぜひ一度体験してみませんか。男女問わず大歓迎です。
-
レクリエーション同好会
毎週月曜日に本学体育館で色んなスポーツを楽しんでいます。バスケ、バレー、ドッジボール、時には大縄跳びや運動会を企画した事もあります。定期的に体を動かしたい人やスポーツを楽しみたい人大歓迎です。ぜひ一度体育館に覗きに来てみてください。
-
バドミントン部
部員数50人程の部活です。初心者から上級者まで和気あいあいと活動しています。初心者には上級者が優しく教えてくれるので楽しく活動することができます。バドミントンが好きだという人は気軽に入部してください。
-
テニス部
週に1、2回高校生と練習したり、大学生だけで練習したりと楽しく仲良く活動しています。初心者の方も経験者の方も、私たちと一緒にラリーしませんか。お待ちしております。
-
バレーボール部
他大学の学生も参加しながら、男女一緒に活動しています。とても楽しく、元気で、明るいです。興味がある方はぜひ見に来てください。お待ちしております。
-
とっとっと(よさこい)
毎週水曜日に大学の教室で活動しています。可愛い衣装を着て、一緒によさこいしませんか。見学だけでもぜひ一度練習を見に来てください。
文化系
-
ダウン症支援部
毎週土曜日に学生が企画した療育・余暇活動をダウン症のある方々と一緒に楽しんでいます。他にも三大行事として運動会、キャンプ、クリスマス会があり、素敵な「まあるいえがお」が見られます。ぜひお越しください。
-
子育て支援部くれよん
月に1回、子どもたちと一緒に新聞プールや簡単な料理を作ったりなど楽しく活動しています。将来子どもたちと関わる仕事に就きたいと考えている人はぜひ入ってください。
-
フリーミュージック部
私たちは放課後に音楽室で活動しています。毎年夏と秋に開催される他大学とのライブや様々なイベントに参加しています。音楽に興味のある方はぜひ一度見学に来てください。
-
YAZUフラワー同好会
月に一度大学内で活動しています。みんなの予定が空いている日に行うので、部活やサークルとの掛け持ち、バイトが忙しくても続けられます。学年問わずみんなとても仲がよく楽しいので、興味がある方はぜひ遊びに来てください。お待ちしています。
-
ESS同好会
ESS同好会では、主に洋画鑑賞をしています。季節によってイベントを行ったり、TOEIC対策、英語を用いたゲームをすることもあります。能力は全く問いません。英語が好きな方も、苦手な方も大歓迎です。
-
文化総合研究同好会
私たちのサークルは、「やりたいことをやる」がモットーです。一人で好きなことをやっても、サークルの仲間と協力して活動してもいいです。絵や小説など、創作活動をしてみたい、将棋などをやりたいという方はぜひ遊びに来てください。
-
手話サロン
手話を学ぶこと、手話を使ったゲーム等の活動を行っています。学外からの参加も大歓迎なので、興味のある方はぜひ遊びに来てください。
-
自閉症支援部
毎週土曜日に幼児から高校生までの自閉症児やそのきょうだい児と一緒に工作をしたり、遊んだり療育活動をしています。子どもが好きな人、先生になりたい人、男子も大歓迎です。ぜひ一度見学に来てみてください。