1. HOME
  2. キャンパスライフ / 進路・就職一覧
  3. 進路支援

進路支援

企業就職をめざす学生へのサポート

入学後すぐに展開される多様なキャリア支援プログラムで「将来の自分探し」を行い、続く就職支援プログラムで得られる丁寧な指導やアドバイスから自身に最適な進路を見極めていきます。本学ではこのような体系的な支援体制を整え、学生一人ひとりの夢の実現をサポートしています。

キャリア支援の流れ
就職・進路支援 / 主に1・2年次
将来の進路に向けて人間力・社会人基礎力を身につけ、目標に向かって自ら考え、行動するためのアドバイスを行います。また、社会環境を理解し、就職活動を行う際に必要とされる基礎学力や社会人としてのマナーを修得するなど、それぞれの進路に沿った実践力を養成し、学生一人ひとりの進路選択にマッチした支援を行います。
職場体験学修 / 主に2・3年次
夏期および春期の長期休暇中に職場体験学修を実施しています。
現場での仕事体験をとおして就業意識を高め、実社会への適応能力を身につけるとともに、自分が就きたい仕事を明確にすることができます。
個人面談 / 主に3・4年次
就職を希望する全学生への個人面談を実施します。実際の企業面接におけるシミュレーションとしてビデオ録画を活用した指導に加え、希望する業界や職種に関する質問や相談についても、親身かつ的確なアドバイスを提供し、目標達成へのフォローをします。
資格取得支援 / 主に2・3年次
秘書検定やサービス接遇検定、TOEIC®、実用英語技能検定をはじめ、就職活動時に有利な各種検定試験が学内で受験できます。合格のための指導も、学生個々の希望に応じて実施しています。
大学院進学支援 / 主に4年次
本学では毎年心理系の大学院や教育系の大学院を志望し、進学する学生がいます。
また本学では、2018年度入学生から、心理職初の国家資格である公認心理師をめざす指定科目が始まり、今後益々進学を希望する学生が増えるものと思われます。担当の教員と連携を図り、個別指導を行っていきます。

2021年度卒業生進路決定率100%!!

牧田 美野里さん

諦めずに最後まで頑張れたのは、教職員の方々のおかげ。
心から感謝しています。

人文学科 キャリア・イングリッシュ専攻 2022年3月卒業

[就職先] 熊本県(中学校英語教諭)

牧田 美野里さん
熊本県 熊本国府高等学校出身

教員採用試験に向けて、何度も面接の練習や小論文のご指導をしていただきました。また、試験前に焦りや不安を感じたときも、やさしくアドバイスしていただき勇気づけていただきました。教職・保育支援センターのみなさんがいなければ合格を掴み取ることができなかったと思うので、本当に感謝しています。

新穂 優香さん

支えてくださった先生方に喜んでいただくためにも
これからも学び続けたいです。

人文学科 こども専攻保育コース 2022年3月卒業

[就職先] 帯山のぎくこども園

新穂 優香さん
熊本県 東稜高等学校出身

保育コースの先生方はもちろん、教職・保育支援センターの先生方にも資格試験や就職試験の対策に親身になってサポートしていただきました。そのおかげで就職することができたと思います。恩返しの意味も込めて、より良い保育者になれるよう今後も学び続けます。

松本 潤平さん

友人以外にも気軽に相談できる相手がいると、
学生生活が充実します。

人文学科 こども専攻児童教育コース 2022年3月卒業

[就職先] 熊本県(小学校教類)

松本 潤平さん
熊本県 天草高等学校出身

進路や学生生活、海外留学についての悩みを先生や職員の方々がいつも親身になって聞いてくださりました。その中で自分の強みや課題が見つかったり、フィリピン留学を実現できたりと、自分にプラスなことばかりでした。教師になるという入学当初の目標を実現できたのむ様々なサポートがあってこそだと思っています。

渡邊 柚月さん

ルーテルだったからこそ、
4年間の学びも就職活動も楽しく取り組めました。

心理臨床学科心理学コース 2022年3月卒業

[就職先] 株式会社ハイコム

渡邊 柚月さん
熊本県 ルーテル学院高校出身

心理学や特別支援教育を中心に、4年間で多くのことを学びました。Jレーテルの先生方は学生一人ひとりに向き合ってくださるので、学んでいて楽しかったですね。就職活動の際には大学職員の方々に面接の練習や自己分析などにご協力いただきました。そのおかげもあって、志望する企業から内定をいただけたと思います。

進路(就職)に役立つ主なプログラム

1・2年次

[正課授業]

  • フレッシュマン・ゼミ
  • 秘書学
  • キャリアデザインⅠ
  • 職場体験学修(インターンシップ)
  • 異文化圏体験学修
  • ボランティア体験学修
  • 熊本地域活動学サービスラーニング

[課外学修]

  • 2年生全員個別面談
3年次

[正課授業]

  • キャリアデザインⅡ
  • 職場体験学修(インターンシップ)
  • 異文化圏体験学修

[課外学修]

  • 3年生全員個別面談
  • 夏季就職支援特別講座
  • 冬季就職支援特別講座
  • KLC就活講座
  • 集団討論・面接対策講座
  • 出張ハローワーク個別面談
  • ペプ・ラリー(活力集会)
  • 合同企業説明会
  • 個別企業説明会
4年次

[課外学修]

  • 合同企業説明会
  • 個別企業説明会