
英語力が高まっただけでなく、
失敗を恐れないチャレンジ精神も身につきました。
人文学科
キャリア・イングリッシュ専攻
2022年度3月卒業
川原 典子さん
鹿児島県出水高等学校出身
コース紹介
おすすめコンテンツ
イギリスまたは韓国で学び、
語学力のさらなる向上を目指す。
世界各地に広がるネットワークの中で、
国際人としての視野を広げる。
人文学科
キャリア・イングリッシュ専攻
2022年度3月卒業
川原 典子さん
鹿児島県出水高等学校出身
カーティン大学があるパースは治安がいい地域なので、安心して英語や現地の文化を学ぶことができました。また、同時期に韓国やサウジアラビアなどからの留学生もいたので、英語圏以外の文化にも触れることができて、考え方や視野がさらに広がったと思います。言葉の壁には何度もぶつかりましたが、少しずつ自分を表現できるようになり自信もつきました。そういった内面的な変化が、一番大きな成長だと感じています。
人文学科
キャリア・イングリッシュ専攻3年
松嶋 千歩さん
熊本県玉名高等学校出身
海外留学が新型コロナウイルスの影響で難しくなってしまったときに、オンライン英語学修というプログラムを知り「このチャンスは逃せない!」と参加を決めました。毎日4時間の英語クラスに加えて、学修内容を選択できる週3回のェクストラクラスというカリキュラムで、存分に英語を学んだ3週間でした。授業では必ず発言を求められたり、グループディスカッションをしたりと、特にスピーキングが上達したと思います。次はぜひ現地の留学に挑戦したいです。
韓国 | Induk University(仁徳大学) |
---|---|
イギリス | Burton & South Derbyshire College |
オーストラリア | Curtin University、 Flinders University他 |
ニュージーランド | University of Waikato |
マレーシア | Sunway University |
フィンランド | 複数の教育機関他 |
カンボジア&インド | 一般財団法人JELA |