NEWS & TOPICS
全国保育士養成協議会第25回九州ブロックセミナーを本学で開催しました。
NEWS EVENT
2025.08.21
総務課広報室
保育・幼児教育専攻
8月18日19日の2日間、本学で全国保育士養成協議会第25回九州ブロックセミナーを開催しました。テーマは少子化や多様化する保育ニーズに対応した「実践力ある保育士」の育成を目指し、保育現場との連携でした。
伊藤良高熊本学園大学名誉教授(シニア教授)の基調講演から始まり、4大学の参加者から九州ブロックセミナープロジェクト研究報告、保育者養成に携わる本学の人文学科保育・幼児教育専攻の香﨑教授を含む3名のパネリストを迎えシンポジウムを行いました。


2日目は、参加者全員が「保育実習」「保育士養成入門」「就職」「学生支援」の4分科会にわかれ「保育現場との協働」「共通理解」「保育士を共に育てる」をキーワードに、養成機関と保育現場が連携し、理論と実践をつなぐ保育士養成の在り方を議論しました。子どもの発達支援、保護者支援、地域との連携など、現場で求められる力を育むための実習や研修の工夫についても取り上げ、養成校教員と保育現場の先生方が課題を共有し、より良い育成の未来を探りました。




今後も、保育士を「ともに育てる」意識を深め、持続可能な保育環境の実現に向けた一歩となるセミナーを開催していきます。